2021/12/07 10:06
おはようございます
5日(日)は2nd Adventを迎え、2本目のキャンドルに火が灯りました。
クリスマスが着々と近づいていますね。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今月のお知らせです。
1つめは、只今、静岡駅駿河市の雑貨店hazinaさんにて開催中の企画展。
この会期中、くさかんむりのハーブティーやスパイス類をお取り扱い頂いています。
とても素敵なお店です。お近くにお越しの際は、ぜひ覗いてみてくださいね。

2つめのお知らせは、ノベルティーのご案内です。
今年はリップグロスをご用意しました。
今回は華やかで気持ちの上がるものにしたいなと思い、良いものがご用意できました。
お色は(おおよそ笑) 3色展開。薄付きなので、リップクリーム替わりにして頂いたり、口紅の上に重ねてお使い頂いたり、どのお色でもお愉しみ頂けます。
つやつやで潤いたっぷりの良いものになりました!
ずっと以前になりますが、こちらのWSを何度かやっていまして、今でもお問い合わせを頂いたりします。が、もうやることはないと思いますので、レアです笑
この機会にぜひ皆さまのお手元にお届けできたら嬉しいです。
こちらは、本日より4000円以上のお買い上げでお付け致します。(5000円以上で送料無料となります)もりもり作りましたが、なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。

そして、3つめのお知らせです。
まもなく迎える今年の冬至は22日。
北半球では一年で昼が最も短くなり太陽の力が弱まる日。
旧暦では暦を計算する上で、起点となるのが冬至。
この日を境に一日一日と昼が長くなっていくため
太陽が生まれ変わる、
陽気が増え始める、
冬至を境に運が上向きになる、とされます。
また、冬は五行では「水」に属し「腎(じん)」の機能が活発になり、その反面 弱りやすくもなります。
「腎」を守るためには、からだを冷やさないことが大切です。
寒さの厳しい冬には、どうしても気血のめぐりが悪くなり、からだもぎゅっと縮こまりがち…
【冬至のお茶】(10g:1080)
ブレンド内容は、オンラインショップにて(下記写真より)ご確認ください。なかなか珍しいハーブが入っています。
こちらのお茶は、受注販売とさせて頂きます。
【予約受付期間】
ただ今〜16日20:00
冬至のはじまりまでにお手元に届くよう、随時発送致します。(最終発送は17、18日頃)
昨日、今日とこちらは雨模様。
冷たい雨。
どうぞ暖かくしてお過ごしください。