2021/07/02 13:52
こんにちは。
梅雨らしい空模様が続いていますね。
昨日から7月に入りました。
ちょうど30日から1日にかけて、我が家の小5男子が一泊二日の学校行事で山の学習へ。
ウォークラリーもキャンプファイヤーも楽しめたようです。
コロナ禍でいろいろと制限の多い中でも、子供たちが楽しみにしている行事が開催できたこと、
本当に良かったなと思います。
みんなで作るカレーは中止で食堂のカレーだったり、寝る時もマスク着用(どこまで着用できてるかは謎)など
誰にも正解は分かりませんが、工夫を凝らして対策をして、行けるように計らってくれた先生方に感謝して、
こういうことが何年か後には笑い話になっているといいなと思います。
さて、7月(文月)の予定をお知らせします。
14(水) 「ちいさなこもれび -月に一度の販売会-」(委託販売)
10:00-14:00 豊田市大林町1-3-3
(花遊庭内ここはなさんにて)
この日は、保護者会の二本立てでして、小・中学校へ行って参ります。
次回の8月は、ちいさなこもれびがお休み、9月に小さくない笑「こもれび」を予定しています。
久々の対面販売、私も楽しみにしています。
また変更の際は、こちらへの追記、SNSにてお知らせ致します。
そして今日は、新しいお茶をご紹介。
ずっと以前に毎月のお茶 Monthly Teaを作っていたのですが
当時はオンラインショップをやっていなかったのと、委託先様への追加納品が頻繁で追いつかず
一旦このシリーズを販売から下げて、何年も経っていました。
知る人ぞ知るシリーズになっていますが、今でも時折ご注文を頂きます。
今回ブレンド内容も一新し、「暦のお茶」として毎月のお茶を、この7月から始めます。
「文月のお茶」
そして、先日の手創り市ONLINEでMAYAMさんとのコラボとしてお茶を作った際に
MAYAMさんのアクセサリーをご購入頂いた方に限定でお付けするサイズ(2.5g)を作りました。
こちらのサイズも、これから新たにお求め頂けるようにご用意していきます。
2.5g(324)です。
あのお茶試してみたいな、という時や、プチギフトにもお気軽にお使い頂けると思います。
ぜひご利用ください。
それでは、7月もどうぞよろしくお願い致します。