2020/08/05 10:38

こんにちは。


突然ですが、クラフトコーラってご存知ですか?

スパイスなどを使って作る手作りコーラなのですが、最近は自家製クラフトコーラのお店も増えてきたり。

自分で作れるものは、材料も量も好みで揃えられるっていうのが魅力的!

前から作ってみたかったクラフトコーラ、作ってみました。
作ってみたら、拍子抜けするほど簡単!
SNSに挙げたら、レシピのお問い合わせが多かったので、参考までに、私の基本レシピをご紹介。
(いろいろなレシピを見て、減らして増やして、などしたものです。
炭酸水で割って飲みたい!と思って作ったので、他の用途の時には
スパイスをもっと多めにしたり、と調節してみてください)

コーラシロップ(約600ml分)
[材料]
・シナモンスティック: 2、3本(約8g)
・クローブ(ホール):3g
・カルダモンシード   :2g
・生姜 :5g
・レモンスライス:3、4枚
 (私はレモンを買い忘れたことに途中で気付き、ハーブの材料からレモンピールを持ってきました)
・はちみつ :大さじ1
・お好みでハーブも(今回はレモングラスを3g)
・* きび砂糖 :30g
・* バニラエクストラクト:小さじ1

・水 : 500ml

[作り方]
1 まず、カルダモンを半分に切っておきます。
  (カルダモンは、中身の黒いシードが香り高く、大切!)
2 鍋に、分量の水と*以外の材料を全て入れます。

3 中火で煮込みます

4 砂糖とバニラエクストラクトを入れ、ゆっくり煮詰めます。この時、沸騰させないように。
  5分くらいしたら、火を止めてそのまま冷ましておきます。


5 茶漉しなどで濾したら、シロップ完成!

6 濃度はお好みで、炭酸水で割って飲んでください。
  (例 シロップ:炭酸水=2:1)

作る際に、水を少なめで作れば、濃いシロップに。
甘さなども、もっと甘さが必要な方は調節してください。

また、シロップを作るときに、紅茶を小さじ1入れると、カフェイン入りに。

飲む以外にも、かき氷のシロップにしても良さそう!
お酒で割るのもいい感じ!
ゼリーもいいかな。と、いろいろ広がります。

ぜひ、お試しくださいね。